取引収益実績取引収支兼業投資家こと、私ぐりふぉんのSBIネオモバイル証券での投資記録を報告するカテゴリーです。 2020年6月より投資を開始しましたが、資金も技術もまだまだなため、まずは、 個別の未満株へ挑戦 現在の収支を報告
取引収支ラクス(3923)最終変形オーバーアロットメントー! 直近IPO銘柄が、株式売り出しとオーバーアロットメントを発表すると株価はどうなってしまうのか?短期的な希薄化により株価が下落? それとも、資金調達による期待で高騰? 2021.02.22取引収支
取引収支2011年3月11日以降の株価を振り返る。 東日本では、国内外におおきな精神的・肉体的・経済的あらゆるダメージがありました。当時の相場を改めて調べて、 この時に、何をしておくべきか、を改めて考えています。 2021.02.14取引収支
取引収支これが株価なら、えらいこっちゃ。 コロナの感染者が減少するなかで、先読みするように鉄道株は上昇、そのほか、バリュー株もコロナ後を意識した展開、果たして それで大丈夫なのか?日本にはまだワクチンがない。 2021.02.07取引収支
初心者兼業投資家冒険譚ザ・セクターローテーショーーーん!! ゲームストップ株事件以来、日本のグロース株は、動きが鈍い。最近世間で評判のエムスリーが爆益好決算でも、上昇は限定的。ところが、 逆に、オールドバリュー銘柄の銀行・運輸系が急激に値を戻しています。なぜ?なぜ? 2021.02.03初心者兼業投資家冒険譚取引収支
初心者兼業投資家冒険譚初心者・ネオモバ・高配当 3方良しとなるか?! 池上彰さんの番組でもあったように、投資はこれからの時代必須になってくるでしょう。では、なにからはじめるか、①ネオモバイル証券未満株投資口座開設②大型株投資③高配当銘柄選定 これでまずは初めて、それから順番に全体を勉強してみましょう。 2021.01.24初心者兼業投資家冒険譚取引収支
取引収支ネオモバ投資はお宝さがし「投資王に俺はなる~」 トレンドのセクターの株を買いたくても、100万単位だととても初心者には買えません。そんなときは、未満株で投資をしてみてはどうか。 2021.01.19取引収支
取引収支なぜ日本の金融教育がこれほどまでに、絶望的な結果を生んだ? あなたは親から、いつも、「貯金しなさい」と言われますようね。それはなぜですか?かつて、5%以上の複利効果のあった郵便貯金神話は、バブル崩壊とともになくなってしまいました。 それでも、現金は必要だから、貯金しなさいと言われるわけです。時代が変化した今、団塊ジュニアの我々は同じように、0%金利を周りに広めるのですか。 否、いまこそ、金融商品に対する正しい知識を日々、勉強し後での世代へつなげていかなければなりません。 2021.01.17取引収支
初心者兼業投資家冒険譚2020年(年間損益)コロナ禍から始めた初心者の結果 2020年は、株式市場は、コロナによる暴落を受けました。その中で、相場に挑戦した初心者投資家の半年の結果とこれから投資を始める投資へのアドバイスです。 2021.01.01初心者兼業投資家冒険譚取引収支
取引収支ネオモバ未満株12月22日結果&1株IPO当選 本日の日経平均は、 ①年末に向けての利益確定売り ②イギリスのコロナ変異種の影響でかるーい暴落。 終値:26436.39円(マイナス、278円3銭)となりました。 前場からどんどん下げて最後は、ほとRead more 2020.12.22取引収支