
にほんブログ村
みなさんこんばんは。サラリーマン兼業投資家ぐりふぉんです。
今日は、子供の運動会があったので、有休を取得しました。
運動会カメラ片手に、撮影、撮影。
その合間に相場が見れるな~と本日は、
「昨日の米国の流れなら上昇するかー!っと銘柄の買い増しを行いました。
そう、14時までは、なかなかの状態だったんです。

本日購入の銘柄
①エーザイ
②第一三共
③日本電産
④オリンパス
⑤ダイフク
⑥デンソー
⑦明治HLDGS
個別株なので、いろいろと購入をしてみました。
個別株の直近のチャート(日足)

単純な順張りで数株の購入をしてみました。
明治のみ下落傾向ですが、コロナワクチン関連が一部あるため、すこし購入をしてみます。


MCJはおまけです。
全体のポートフォリオは
前日 本日
医療と資本財の割合が増加しました。
全体の内訳です。


トランプショックで見事にマイナスです。
今日はKDDI・NTTは少し戻すような動きだったのですが、最後のショックで、
他の銘柄がダメージを受けてしまいました。
なんとも憂鬱な週末です。
手持ち資金もフルポジションなので、一旦ここで銘柄の見直しをしようと思います。
やっぱ長期保有するつもりで銘柄選びをしないとだめですね。

にほんブログ村
コメント